menu

ブログ

幼稚園でプラネタリウム

2025/09/01

幼稚園のホールに移動式のプラネタリウムを設営して、年長組が鑑賞会を行いました。

 

お話をしてくださるのは、からけんさん

朝早くから準備をして、みんなのことを待ってくれていました。

 

「まだ外は明るいけど、この中に入ると夜の空が見れるんだよ

さぁ、入って見てみよう」 

 

ドームの中では、空を映す機械を囲むように座り、

お月さまや星座の話など、子ども達にわかりやすくお話をしてくれました。

 

星が好きな子も多く、夏の大三角や天の川を見つけて指をさす様子も

(からけんさんが「よく知ってるね!」と驚いていましたよ)

 

七夕は過ぎてしまいましたが、鑑賞会を行った8月29日は旧暦の7月7日にあたり、『伝統的七夕』と呼ばれていることから、七夕についてのお話もしてくれましたよ

写真には残せませんでしたが、ドームでは星が時間の経過とともに動き、明け方の空まで見せてくれました。その中には流れ星もたくさん願い事3回・・・言えたかな?

鑑賞会が終わってドームを出る時には「もっと見たかったね」と名残惜しそうに友達同士で話していて、子ども達にとって貴重な時間を過ごせたのではないでしょうか。

ホールを出る時にからけんさんに見送ってもらい、子ども達もニコニコでした

  

都会ではなかなか星空を見る機会がないですが、機会があったらぜひご家族で夜空を見上げてみてくださいね

最新の記事

カレンダー

2025年9月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
page top